ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月22日

ユーザー車検に行ってきました。

父ちゃんです。

4月22日晴れ
トレーラーのユーザー車検に行ってきました。

車検の予約は自動車検査インターネット予約システムにて2週間前に予約。
父ちゃんは道央居住のため札幌運輸支局で予約しました。

準備したのは、トレーラーの点検整備はもちろんのこと(この土日でやりました)点検整備記録簿
(購入先の12ヶ月点検表と購入時の車検の点検整備記録簿を参考に自分で作成)
車体番号の刻印を黒マジックで目立たせる。(ドットで構成されているのでドットを黒く着色)
後、忘れてはならないのがA4のバインダーと印鑑です。

予約ラウンドは2ラウンド目(10:00-11:45)だったので9時半に現地到着。
トレーラーでの駐車場所がなかなか見つかりません。
比較的取り回しが楽で、長い駐車所の場所がこちら
ユーザー車検に行ってきました。
北西の方角にある、プレート取り付け場がおすすめです。
まず最初に自賠責の支払いのため、北側隣にある北海道陸運協会へいきました。
ユーザー車検に行ってきました。
2番の窓口で自賠責に加入したいのですがと聞きますと、印紙もいりますかと聞かれたので
お願いすると、ユーザー車検に必要な書類を含め全て購入することができました。

かかった費用は
申請書(自動車検査表、継続検査申請書):30円
自動車審査証紙:1400円
検査登録印紙:400円
自動車税(重量税納付書、重量税印紙):8200円
自賠責:4650円

合計:14680円(安いニコニコ

次は、札幌運輸支局へいって書類を書きます。
ユーザー車検に行ってきました。

書き方はボードに記入例がありますので特に迷うことはありません。
ユーザー車検に行ってきました。

書類ができあがったらちょうど10時になったので4番窓口へ提出
ユーザー車検に行ってきました。

いかにもユーザー車検の受付なので迷うことはありません。
受付の方に5コースへ行ってくださいといわれこれからが継続検査です。

しかしながら5コースへ行くも、車が渋滞しています。どうやら検査開始が10:30分ですので
それまで、検査場のシャッターが閉まっています。仕方なく20分ほどのんびり待ってようやく
検査開始。

ユーザー車検に行ってきました。

検査場の入り口で、まずはスモールライトの点灯、ウインカー、ブレーキランプ、バックランプ
の点灯確認。トレーラーのパーキングブレーキをかけてアクセルを踏んでのホイールロック確認。
窓の開閉チェックなんか全くしません。(やはり必要なしガーン

検査場に入って入り口で、ヘッドの車検証の確認(ヘッド車登録の確認)
あとは、最後に下回りのチェック。無事、継続検査が終了し、自動車検査票を下回り検査の所にある
小さな事務所っぽい所に提出しチェックしてもらい完了。(最後のチェックをどうしていいかわからず)
下回りをチェックしていた人に聞きました。)

札幌運輸支局に戻り書類を提出しようとしたのですが、どこに提出していいかわかりません。
また、4番窓口に聞いたところ6番窓口の赤ライン入った白い箱に入れてくださいとのこと。

ユーザー車検に行ってきました。
ユーザー車検に行ってきました。

その後10分もかからず新しい車検証とステッカーが交付されました。

この間、約1時間半、無事ユーザー車検を終えることができました。
所々、迷うことがありましたが、思ったより簡単にユーザー車検はできるようです。

さーどこに行こうかな?




同じカテゴリー(トレーラー)の記事画像
トレ洗浄中
電圧計故障
車検準備
同じカテゴリー(トレーラー)の記事
 トレ洗浄中 (2016-05-29 20:01)
 電圧計故障 (2013-04-30 20:02)
 車検準備 (2013-04-20 20:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユーザー車検に行ってきました。
    コメント(0)